remake
結果の1~12/27を表示しています
plus den furniture.では、古い家具を修理し再び使えるように制作しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SDGs(持続可能な開発目標)に取り組んでいます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【SDGs(エスディージーズ)】とは、「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称であり、
2015年9月に国連で開かれたサミットの中で決められた国際社会共通の目標です。
17の目標を掲げ、地球上の誰一人として不幸にさせないことを目的としております。
12. つくる責任 つかう責任
=12.5=予防、削減、リサイクル、および再利用(リユース)により廃棄物の排出量を大幅に削減する。

【リメイク品】サイドボード
水屋箪笥の木目を活かしたサイドボード
昭和時代に使用されていた水屋箪笥をリメイクしたサイドボードです。
引き戸だった建具を利用し、4杯の引出にしました。
経年変化で時代を感じる木目もペイント塗装とあわせ和モダンな仕上がりになりました。
浮き出た木目もいい味になり、取っ手の真鍮がアクセントになっています。
アイアン脚を合わせることで、和洋どちらの雰囲気にもあうサイドボードになりました。
=サイドボード=
サイズ:W885 D350 H645
本体:古物 箪笥/ペイント、着色仕上げ
脚部:アイアン脚
価格:¥66,000(税込)+別途送料
ご購入はこちらへ
下記内容をご了承くださいませ。
※こちらの商品はアンティーク品の為、傷・汚れ等ございます。
※写真と多少色が異なる場合がございます。
※ノーリターンノークレームでお願いいたします。

【リメイク品】ミシン脚のデスク =SOLD OUT=
袖付きのデスク
昭和時代に使用されていた脚踏みミシンの脚を使った引出付きのデスクです。
天板にはナラの節あり材を使用し、節が自然のデザインになっています。
板の合わせに変化をつけ、右側には袖の板をつけました。
袖には肘を置いたり、マウス・飲み物を置くなどちょっとあると便利なスペースに。
既存のミシンに付いていた引出の塗装を剥がし
真鍮の取っ手と合わせシャビーな感じに仕上げました。
奥行が浅いので、デスクワークにピッタリのいってんものです。
=デスク=
サイズ:W1100 D450/袖600 H750
天板:ナラ節あり材/オイル仕上げ
脚部:古物 アンティークミシン(JANOME)
引出:古物 ミシン引出×2杯
=SOLD OUT=
下記内容をご了承くださいませ。
※こちらの商品の脚部、引出はアンティーク品の為、傷・汚れ等ございます。
※写真と多少色が異なる場合がございます。
※ノーリターンノークレームでお願いいたします。
◆こちらの商品の天板はオーダーで承り可能です。
◆ミシン脚はその時の入荷・在庫状況によりメーカーや色・デザインが異なります。
◆オーダーについての問合せはこちらへ

【リメイク品】ミシン脚のデスク =SOLD OUT=
チョコレート色のデスク
昭和時代に使用されていた脚踏みミシンの脚を使ったデスクです。
天板にはカバの木に着色をし、アンティーク風に仕上げました。
小口にはカバ材そのままの色の木を挟み込み、
茶色と白のコントラストがアクセントになっています。
古く見えてしまうミシン脚がシックな家具に変わりました。
=デスク=
サイズ:W900 D600 H750
天板:カバ/着色仕上げ
脚部:古物 アンティークミシン(PINE)
=SOLD OUT=
下記内容をご了承くださいませ。
※こちらの商品の脚部はアンティーク品の為、傷・汚れ等ございます。
※写真と多少色が異なる場合がございます。
※ノーリターンノークレームでお願いいたします。
◆こちらの商品の天板はオーダーで承り可能です。
◆ミシン脚はその時の入荷・在庫状況によりメーカーや色・デザインが異なります。
◆オーダーについての問合せはこちらへ

【リメイク品】ミシン脚のデスク|引出し付き
昭和を感じるレトロな雰囲気
昭和時代に使用されていた脚踏みミシンの脚を使った引出付きのデスクです。
天板にはカバの木に着色をし、アンティーク風に仕上げました。
ナラの木で枠で囲み着色とナチュラルのコントラストがきれいです。
引出しは足踏みミシンについていた引出しを当時の風合いを残し取り付けました。
奥行きも浅く幅も取らない作業がしやすい大きさが特徴です。
懐かしい工業的なデザインに木の天板を合わせ、存在感のある家具になりました。
テーブルやデスク、コンソールとしてお使いいただけます。
=デスク=
サイズ:W1070 D450 H750
天板:カバ/着色仕上げ、枠:ナラ/オイル
脚部:古物 アンティークミシン(BROTHER)
引出:古物 ミシン引出×2杯
内寸:W325 D100
価格:¥38,500(税込)+別途送料
ご購入はこちらへ
下記内容をご了承くださいませ。
※こちらの商品の脚部、引出しはアンティーク品の為、傷・汚れ等ございます。
※写真と多少色が異なる場合がございます。
※ノーリターンノークレームでお願いいたします。

【リメイク品】ミシン脚のデスク
昭和時代に使用されていた脚踏みミシンの脚を使ったデスクです。
JUKIミシンのグレー色の脚と、天板はナラ材の薄い短板をヘリンボーン柄に貼り付けました。
懐かしい工業的なデザインに木の天板を合わせ、存在感のある家具になりました。
テーブルやデスクとしてお使いいただけます。
サイズ:W900 D600 H750/T25
天板:ナラ+合板(内部)
脚部:脚踏みミシン脚(JUKI)
仕上:天板ウレタン
価格:¥34,000(税込)+別途送料
ご購入はこちらへ
下記内容をご了承くださいませ。
※こちらの商品の脚部はアンティーク品の為、傷・汚れ等ございます。
※一点ものにつき追加オーダー不可になります。
※写真と多少色が異なる場合がございます。

【リメイク品】ローテーブル
古い家具のローテーブルをリメイクしました。
脚部はそのまま使用し、天板を古材で作り替えました。
和洋どちらともに合うテーブルになりました。
*古材使用のため、傷・汚れ等ございます。ご了承ください。
サイズ:W1100 D415 H500
座面:古材
脚部:ブナ
仕上:ウレタン
価格:¥50,000(税抜)+別途送料
*こちらの商品は現品のみです。

【リメイク品】食事テーブル付こどもいす =SOLD OUT=
こどもも笑顔で、みんなで一緒に
テーブルを囲む椅子
=SOLD OUT=
昭和時代に製造された子供椅子をリメイクしました。
元の茶色い塗装を剥がし、ヴィンテージ風にしあげました。
座面はスエード生地に張替をしています。
食事用テーブルが付いているので、お子様の食事の際に利用出来ます。
食事用テーブルを上げれば、ダイニングテーブルに合わせてお使いいただけます。
価格:¥17,500(税抜)+別途送料
サイズ:W410 D480 H710/SH500
仕上:ヴィンテージ風エイジング仕上げ
下記内容をご了承くださいませ。
※こちらの商品はリメイク品の為、傷・汚れ等ございます。
※ヴィンテージ風に塗装を剥がしており、傷がある仕上がりです。
※一点ものにつき追加オーダー不可になります。
※写真と多少色が異なる場合がございます。

【リメイク品】ミリタリー風BOX
ミニタリー風が印象的に...
昔、使用されていたミニタリー風の収納BOXです。
大きめのパチン錠や持ち手がインダストリアル的にカッコいいのが特徴です。
たくさん収納しても移動をしやすくするため、キャスターを取り付けました。
キャスターは、片側は自在キャスター、もう片方は固定キャスターになっています。
収納BOXはサイドテーブルとしてもお使いいただけます。
ソファー前に置けばコーヒーテーブルにもなりますね。
ひとつの家具から色々な使い方がたのしめるいってんものです。
サイズ:W485 D400 H425
BOX:古物 アンティーク
キャスター:前/自在、後/固定
価格:¥23,000(税込)+別途送料
ご購入はこちらへ
下記内容をご了承くださいませ。
※こちらの商品の脚部はアンティーク品の為、傷・汚れ等ございます。
※一点ものにつき追加オーダー不可になります。
※写真と多少色が異なる場合がございます。
※ノーリターンノークレームでお願いいたします。

【リメイク品】小ぶりなレトロチェア
ソープフィニッシュで仕上げた
ほのかに香るレトロチェア
アンティークの椅子の座と背を新しくリメイクしました。
脚本体のフレームは当時の風合いをそのままのこし、
背と座面部分は新しい木材(タモ)に変更。
タモの白い木肌を活かす為、背と座面はソープフィニッシュ(石鹸)で仕上げました。
背のマイナスビスや脚部分の鋲など金具、挿し色の緑がアクセントになっています。
サイズ:W座320/背395 D340 H640/SH400
価格:¥12,000(税込)+別途送料
ご購入はこちらへ
下記内容をご了承くださいませ。
※こちらの商品はアンティークリメイク品の為、木部に傷や汚れ等ございます。
※一点ものにつき追加オーダー不可になります。
※写真と多少色が異なる場合がございます。

【リメイク品】椅子脚のキャビネット
閉めても楽しい、開けると更に楽しい
隠れ引出のキャビネット
昭和時代に使用されていたガラス収納箱にアンティークの椅子の脚を取付ました。
ガラス収納には間仕切りを作り、そのサイズに合う引出を入れました。
黄色い引出には陶器の取っ手を。
左側の細い引出2杯は、引き出すと真鍮のバーがアクセントのマガジンラックになっています。
A4サイズの書類や本などが収納出来ます。
脚はアンティークの椅子脚を用いているため、箱本体よりも後ろに脚が出ているのが特徴です。
脚の塗装は元の塗装を剥がし、エイジング仕上げにしました。
隠れ引出に何を収納するか、収納が楽しめるキャビネットです。
サイズ:W500 D440 H950
本体:ガラス収納箱
脚部:アンティーク椅子脚
価格:¥50,000(税抜)+別途送料
下記内容をご了承くださいませ。
※こちらの商品はアンティークリメイク品の為、本体木部・ガラス等に傷や汚れ等ございます。
※一点ものにつき追加オーダー不可になります。
※写真と多少色が異なる場合がございます。

【リメイク品】桐たんすのチェスト
昔使っていた思い出のたんすを
新しいカタチに・・・
昭和時代に製造された桐たんすをリメイクしました。
着物が入る大きな抽斗は、一部小さな抽斗に変更。
脚の片方がキャスターになっていて、側面の持ち手をひっぱると楽々移動が出来ます。
取っ手と持ち手のアイアンがインダストリアル的で家具のアクセントになっています。
桐たんすのチェスト*ブルー
価格:¥49,500(税込)+別途送料
サイズ:W945 D445 H455
仕上:着色ブルー/ヴィンテージ風仕上げ
桐たんすのチェスト*オレンジ
価格:¥49,500(税込)+別途送料
サイズ:W945 D445 H455
仕上:着色オレンジ/ヴィンテージ風仕上げ
下記内容をご了承くださいませ。
※こちらの商品はリメイク品の為、傷・汚れ等ございます。
※ヴィンテージ風に塗装を剥がしており、傷がある仕上がりです。
※一点ものにつき追加オーダー不可になります。
※写真と多少色が異なる場合がございます。

【リメイク品】引出付きミシン脚デスク =SOLD OUT=
レトロな雰囲気で使いやすいデスク
昭和時代に使用されていた脚踏みミシンの脚を使った引出付きのデスクです。
天板にはヒバの古材を使用。
引出しは足踏みミシンについていた引出しをクリーニングし使えるようにしました。
作業がしやすい大きさが特徴です。
ミシンのメーカー名"HAPPY"が脚にあり、少し嬉しく幸せな気分になります。
懐かしい工業的なデザインに木の天板を合わせ、存在感のある家具になりました。
テーブルやデスクとしてお使いいただけます。
サイズ:W1020 D560 H760
天板:古材 ヒバ/着色仕上げ
脚部:古物 アンティークミシン(HAPPY)
価格:¥36,000(税込)+別途送料
=SOLD OUT=
下記内容をご了承くださいませ。
※こちらの商品の脚部・引出はアンティーク品、天板は古材の為、傷・汚れ等ございます。
※一点ものにつき追加オーダー不可になります。
※写真と多少色が異なる場合がございます。
※ノーリターンノークレームでお願いいたします。